できる仮想通貨へようこそ。このサイトの最初の投稿です。
47才…アラフィフ「くりぷとうさん」以後とうさん…が、いちから仮想通貨・暗号資産&資産運用について学んでいく過程で知った情報を蓄積・共有するためにサイトです。
なにぶん、ど素人のとうさんが発信する情報ですので…もし何かがご参考になったとしても、いろいろご注意ください。
現状確認
もくじ
くりぷとうさん = 資産0円
仮想通貨 = 0円
職業 = フリーランス
本当にこれから、ゼロからのスタートです。
資産運用の経験もない…預金も(ほとんど)無いおじさんが仮想通貨に興味を持ち、一から始めるところです。
Youtube
2020年から続くコロナ過で…もともと不安定なフリーランスの収入も減り、プライムビデオ、Netflixの目ぼしい映像は見尽くし…たどり着いたのがYoutubeの資産運用系の動画。
これまで本当にその日暮らしで、なにも考えずに生きてこれたので家族4人贅沢はできませんが、普通に幸せに暮らせて来ていたとうさん、目からウロコで涙がでました^^ここで投資、仮想通貨に興味を持つことができました。
高橋ダン
高橋ダンさん!2020年突如登場した投資系ユーチューバー。元ヘッジファンドにいた人~ETF、株、コモディティなどを長期で保有して資産形成をする投資を大前提として。世界の最新情報から経済情報をピックアップして短期での投資、テクニカル+アルファの毎日、数本発信される情報は秀逸!日本語もどんどん上手くなっていく姿も楽しく…毎日チェックしています。
高橋ダンのプロフィール
https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw
・Youtube始めて半年ちょい(英語と日本語チャンネル) ・160万人の毎月ユニークビュアー
・コーネル大学をMagnaCumLaude卒業
・ウォール街出身、26歳でヘッジファンド立ち上げ
リベラルアーツ大学
お金に関する情報をチャートを使って分かりやすく解説。見始めた時は、おしゃべりが上手すぎてあやしく感じてましたがw内容は確か!そしておしゃべり上手なので分かりやすい!
株、不動産、副業、資産運用からポイ活(ポイント貯める方法)までお金に関する事は、ほぼ網羅してる感じ!
今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中! 🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力) 💖 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説しています。
https://www.youtube.com/channel/UC67Wr_9pA4I0glIxDt_Cpyw
なぜ仮想通貨なのか?
では、そこで何故、仮想通貨なのか?
上記で紹介した動画をみて、しっかり学んでるはずなのに…
なぜ仮想通貨になるのか…
資金がないから…収入も少ないから…
毎月の安定収入があり、毎月の積立が出来る人は…iDeCoやNISAを活用した長期投資のポートフォリオを作って資産を形成、運用していくのが当然、ベストな答えだと言い切れるはず、、、ですが、毎月の収入が安定してなくて積立するほどの資産も預金もない「とうさん」は考えました。
少ない元手で最大限のリターン。多少のリスクはしかたがない。
じゃあ、今から何をするのか?
仮想通貨でしょう~!
とアホな「とうさん」は考えました。
何から始める
実際にお金を動かす前に何ができるのか?なにから学べば良いのか?考えました。
Youtubeで毎日チェック高橋ダンさん、リベ大は欠せません。プラスそのほかの情報源もこれから増やしていくとして…
準備できたもの
スマホ、パソコンは家にあります。
お金も知識も少ないので、まずは情報です。
Tradeing View
無料でチャートを見られるソフト(サービス)仮想通貨の値動きをグラフで表示してチェックできます。
TradingView(トレーディング・ビュー)は、高橋ダンさんが動画の中で使っているやつです。ブラウザ上で表示されるのでインターネットが出来るパソコンであれば動きます。
WIN・MACインストール版もあります。
スマホでも表示されますがちょっと見づらかったのでパソコンで使っています。
CoinMarketCap
CoinMarketCapは仮想通貨情報サービス。16,000以上の暗号通貨(仮想通貨)市場を管理し、取引ランキング、ボリューム、チャートを入手しましょう。各取引所の詳細や手数料がすぐに分かります。
時価総額別トップ仮想通貨の価格・数千ものアルトコインの現在および過去のデータに無料でアクセスできます。
Blog
いまやってる…「これ」。
自分の記録をとるため、行動を把握するためにはじめました。
取りあえず学んだ事は、ココにはき出すことにする。
準備するもの
これから準備するものやサービス。
情報収集するためのツールですね。アカウントだけ作りました。
仮想通貨取引所
最初に仮想通貨をゲットするために必要。これが無いと何も始まらない。